photo
トップページ > 店舗日記

生活支援サービス ベンリーベンリー八千代台店 店舗日記TOP

剪定はベンリー八千代台店にお任せ下さい!

2024/09/05

こんにちわ〜!
スパーーン‼と伐採シリーズです!

アーティスティックでおしゃれな形に大変身です!(^^)!




この円柱のようなカット、とってもおしゃれですよね!




こないだ某テーマパークに生えている植物や樹木を特集しているテレビ番組を見たのですが、まさにこのような円柱カットを施されている木がありました。





そこで使われている木は、造形しやすい種類の木みたいでエリア毎に色んな形にカットすることが多いのため、テーマパーク内ではたくさん使われている木なんだそうですが、、、、、、





肝心な名前が思い出せません(;´Д`)
すみません!!






ですが、剪定の仕方で木の見え方がとっても変わるんですね!







アーティスティックな剪定でご近所さんとの差をつけちゃうの、アリですね!!







ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非、ご相談くださいませ‼

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-588-594
  • 047-409-9417

すっきり♪

2024/09/04

こんにちわ!

今週はお庭の伐採を中心にご紹介させていただきます!

まるでトリミング後のワンチャン(犬)のようにスッキリなビフォアフをご覧ください♪



とっても広い素敵なお庭、地面の草を綺麗にするとさらに広く見えて、眺望も良くなりましたね!



お庭のお手入れを定期的にしっかりとしてあげることによって、害虫や動物の侵入も防ぐことができますよね!




近くに畑や田んぼがあると、それを荒らしにやってきた動物や鳥などの通り道になってしまう可能性もあるので、お手入れをしてしっかり対策をしておきましょう!





そういえば先日、お庭の草刈りにとても役立ちそうなアイテムを教えていただきました!





その名も「除草バイブレーター」!!






振動で草を根本から抜いてくれる充電式の電動草刈りアイテムなのですが、砂利に埋もれた草も砂利を飛散させることなく根本から抜いてくれるそうです!




振動で除草してくれるので刃物による怪我や、力を入れすぎて手を痛めるなどの心配もなく誰でも簡単に使えるみたいですよ!






ちなみにがっちりマンデーという番組で紹介されたものらしいです‼






しかも、Amazonで見てみたら7980円でした!





これは試してみる価値ありそうですね!(^^)!





9月に入り少し暑さも落ち着いてきたので、ご自身でお庭のお手入れをお考えの方は是非調べて見てください!





ベンリーへのご依頼も、いつでもお待ちしております!





ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非、ご相談くださいませ‼
 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-588-594
  • 047-409-9417

まだまだ油断ならないです!

2024/09/03

こんにちわ!

先日に引き続き、皆様台風被害は大丈夫でしょうか?
関東に上陸する前に、お家の設備などの点検、お庭に出してある植木鉢や工具を室内にいれるなどの対策も忘れずに!


我が家も先日の台風が迫る前、母親からのLINEで初めて対策を始めました(;´Д`)




母親からの連絡がなければ、家の外の物を室内に入れるという行為は完全に忘れてましたね、、、




自転車なども倒れて飛んで行って公道やご近所さんの敷地にいってしまわないように、犬走りへ移動させ、旦那が大事に育てているブルーベリーの植木鉢やその他植物のプランターなどを玄関の中へ移動させました。





そういったすぐにできる対策や、先日の投稿で書かせていただいた家の設備などの点検や対策以外にも重要だと思ったのが、防災グッズです!!





我が家にも一応、心許ない量のお水と、パックご飯が少し、、、、





ですがリュックにまとめているわけではなく、バラバラ箇所に置いてあるので、いざ避難!!
となったときは荷造りから始めなければなりません( ;∀;)




はい、これは完全に逃げ遅れてしまいますね、、、




私もこれを機にしっかり防災リュックを作ろうと思います!





あとはこういった防災グッズの支度はもちろんですが、川や海が近い街に住まれている方々は避難所や避難ルートなどの確認をしておくことが大切ですね。






各自治体のHPなどに記載があると思うので、今一度確認してみてくださいね!





ご自宅の設備の災害対策などでお困りなことがございましたら、いつでもベンリーにお電話くださいませ!





今からでも間に合うことがきっとあるはずですよ!







ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非、ご相談くださいませ‼
 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-588-594
  • 047-409-9417

草刈り♪

2024/09/02

こんにちわ〜!
あっという間に9月ですね!

先週はこの夏伸び切ったお庭の草刈りや木の剪定をたくさんお手伝いさせていただきました!



最近は台風の影響で雨風が強い日が多いですよね・・・



伸び切ってしまった木などは、台風で折れてしまったりしたら非常に危険です!!



なのであらかじめお手入れしておきましょう。



画像でご紹介させていただいているお客様邸のお庭を見てみると、とってもすっきりしましたね!(^^)!




庭の地面一面の草刈りをしたら、お庭がとっても広く見えますね!




犬走りの草も綺麗に伐採し、通りやすくなりました☆




お手入れが中々難しかったり、普段通ることが少ないから良いや、、、と後回しになりがちな犬走りですが、雑草が生えまくっていると害虫が隙間から家の中に入ってくるリスクが非常に高まるそうで、、、





防草シートを敷いて、その上に人工芝を敷いたり、砂利を敷き詰めたり、、、、というのが気軽にできる代表的な対策だと思うのですが、防草シートは劣化したり、薄手のものだと雑草が突き破って生えてくることも多いんだそうです。




そこで調べていると、初めて目にする単語が、、、、、




その名も、「オワコン」。





名前だけ聞くと、終わったコンテンツってやつですよね??てなりますよね(笑)





調べてみると、透水性を持つコンクリートだそうで、砂利のようにコロコロとしたコンクリートでした。
(フリー画像がなかったため、検索してください)




Amazonなどにも売っていたんですが、コンクリートなのに施工方法がとても簡単らしく、




撒いて→均して→締め固める




以上だそうです。w





YouTubeなどで動画もありましたが、とっても簡単そうでびっくりしました( ゜Д゜)!





透水性があるため、水たまりができない、湿気が溜まらない、そして雑草が生えてこない!
という優れもののようです。





しかも施工が簡単なだけではなく、防草シートのように交換する必要がなく、半永久的に効果が持続するそうなんです

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-588-594
  • 047-409-9417
2 / 2 12
便利屋ベンリー 公式サイト

h3_01

テキスト検索