剪定
2017/10/11
夏のような暑さで、驚きました。
お天気が読めませんね(´・ω・`)
今日は、八千代台西地区で剪定作業をさせていただきました(*^-^*)
前回もご依頼いただいたお客様で、伸びてきたからまた
サッパリと切ってほしいとの事でした。
私たちは、クリーニングだけでなくあらゆるお困りごとに
対応いたします!
先ずは、お気軽にお問い合わせください(^^♪
勿論、お見積りは無料です!
2017/10/11
夏のような暑さで、驚きました。
お天気が読めませんね(´・ω・`)
今日は、八千代台西地区で剪定作業をさせていただきました(*^-^*)
前回もご依頼いただいたお客様で、伸びてきたからまた
サッパリと切ってほしいとの事でした。
私たちは、クリーニングだけでなくあらゆるお困りごとに
対応いたします!
先ずは、お気軽にお問い合わせください(^^♪
勿論、お見積りは無料です!
2017/10/09
秋晴れの一日、良いお天気でした(*^-^*)
今日は、作新台地区で木の代採をさせていただきました(^^♪
少し道路にはみ出ている木を、はさみで剪定して
直径10センチ以上の木を、背の高さくらいから伐採。
高さは3メートル弱でしたが、自由に伸びてしまっているため
サッパリとしてほしいとの事でした。
その他、お庭の簡単な剪定をして作業は1時間ほどで終了。
お客様も、「すっきりしたわね!」
と喜んでいらっしゃいました。
お庭のお手入れでお困りの方、いらっしゃいましたら
お気軽にお問い合わせください(*^-^*)
勿論、お見積りは無料です(^^♪
2017/10/08
秋晴れの一日です。
朝晩の冷え込みだけは気をつけましょうね(*^-^*)
今日は、大和田地区で引っ越しのお手伝いをさせていただきました!
マンションからのお引越しで、玄関や、壁などを養生して
慎重に家具などを移動し、2時間30分程度で作業は終了。
お客様が、ベッドを分解してくださっていて予想より早く
すべての作業は終了しました。
私たちは、引っ越しのお手伝いも喜んでいたします!
先ずは、お気軽にお問い合わせください。
勿論、お見積りは無料です(^^♪
2017/10/07
秋晴れの一日かと思うと、雨雲がでてきたりと
先の読めないお天気でした(´・ω・`)
今日は、八千代台北地区で洗濯槽クリーニングのお見積りに
お伺いさせていただきました(*^-^*)
その見積もりの内容は、汚れの確認、最後まで分解洗浄できるかの確認、
料金と時間のご説明でした。
洗濯機の内部洗浄をされていない方、お気軽にお問い合わせください!
勿論、お見積りは無料です(^^♪
2017/10/06
今季初めて車の暖房に頼りました。
朝晩は特に寒くなりましたね(´・ω・`)
雨がいつ降ってもおかしくないお天気の中、八千代台南地区で
雨どいの交換と雨どい清掃をさせていただきました(*^-^*)
雨どい清掃は、特に集水器の中のつまりを除去して
コケや砂の塊もお掃除いたしました。
雨樋補修は、あらかじめ準備していた樋やエルボで破損していた箇所の
交換をさせていただきました。
雨が予想されていたため、接着部分を養生テープでまき
少しでも今日濡れないようにして、明日以降でテープを回収することを
お客様にご説明して、作業は終了。
雨どいに関するお問い合わせが最近ふえています!
これからもどうぞお気軽にお問い合わせください(^^♪
2017/10/05
朝晩はやはり肌寒いですね(´・ω・`)
秋ですね…
今日は、横戸地区でウッドデッキの塗装をさせていただきました(*^-^*)
先ずは、下地処理をしてから1度目の塗り、乾かした後に2度目の塗装
という工程で作業をいたしました。
経年劣化により、多少木が傷んでいましたが
後2~3年は問題がなさそうでしたので、ご説明をした後
に作業という形をとりました。
すると、美しいこげ茶色のウッドデッキが完成!
私たちは、色々なお手伝いをさせていただきます。
無料のお見積りで、ご要望やお話をおきかせください。
是非お気軽にお問い合わせください(*^-^*)
2017/10/04
今日は、過ごしやすい日になりました。(^^♪
本日は、、吉橋地区でスズメバチ駆除のお見積りに行って参りました。
お話をお伺いすると、建物の板の隙間を蜂が出入りしているとの事で、
そのまま作業をすることになりました。
スズメバチ2匹を捕獲し、蜂の巣を取り除くため板をはがして
作業をすることを提案しましたが、歴史のある建造物であるため
壊したくないとの事でした。
対応策として、隙間から内部に向けてスプレーを噴射。
隙間をふさぐために板を張り付けました。
そして、しばらく様子を見ていただくことにいたしました。
巣を取り除く作業はできませんでしたが、お客様のご意見を
伺ったうえでの作業でしたので、お客様も「これでちょっと様子をみてみます」
と、ご納得のご様子でした。
蜂に関するお問い合わせが、最近増えています!
私たちは、お客様のご意見を尊重してご希望の作業をいたします。
先ずは、無料のお見積りでご相談ください(*^-^*)
お気軽にお問い合わせくださいm(__)m
2017/10/03
雨が降ったり、ぱっと晴れたり先の読めないお天気でした(´・ω・`)
今日は、八千代台西地区で草抜きをさせていただきました(*^-^*)
おうちの周りの草を手作業で抜き、芝生もさっぱりと見栄え良く
いたしました。
お天気も思っていたほど崩れず、4時間ほどで作業は終了。
綺麗なお庭になりました!
私たちは、多少の雨でも作業いたします!
草、芝生などのお手入れでお困りの方、いらっしゃいましたら
お気軽にお問い合わせください(*^-^*)
勿論、お見積りは無料です(^^♪
2017/10/02
夜になって雨が降り始めました。
半袖は、夜になると寒いですね(´・ω・`)
今日は、八千代台西地区でお掃除機能付きエアコンの
クリーニングをさせていただきました(*^-^*)
お客様が、フィルターまで外して下さっていて
お話をお伺いすると、色々なことをご自身でされるとの事で
エアコンフィルターまでは分解できたそうですが、
やはりその先は難しくてやめたようです。
配線、パネル等を外して養生をし
専用洗剤で洗浄。
お客様はその間、ずっと見ていらっしゃいました。
そして、「これは自分ではできないな」と
話されていました。
お掃除機能付きは、分解、復元に多少時間がかかります。
フィルター掃除以外の分解洗浄は、私たちにお任せください!
お気軽にお問い合わせください、お見積りは無料です(^^♪
2017/09/30
本日は、八千代台西地区で蜂の駆除をさせていただきました(*^-^*)
大きなアブらしきものが3匹飛んでいて、網で捕獲して確かめたら
熊蜂でした!
巣を探してもなかったのですが、木の穴を調べてみたら
住かを発見しました!見事に蜂1匹分の通路があり
およそ10センチにわたって、不自然な空洞がありました。
その後は蜂の姿も見られなくなり,住かも除去して
から、しばらく様子を見ていただくことにいたしました。
蜂でお困りでしたら、一度お気軽にお問い合わせください!
2017/09/29
今日は、良く晴れていいお天気でした。
ただ、朝晩は肌寒くなりましたね(´・ω・`)
今日は、東習志野地区で草抜きをさせていただきました(*^-^*)
でも、蜂が飛び回っている場所でした(-_-;)
先ずは、蜂の巣を探しましたが見当たらず、
防護服を着ての草刈りとなりました。
暑かったです(-_-;)
草をすべて抜き、もう一度念入りに蜂の巣をさがしましたが、
やはり見当たりません。
お客様にご説明をして、しばらく様子を見ていただくことに
なりました。
最近、蜂に関するお問い合わせが増えています。
無理をして駆除せずに、お気軽にお問合せ下さい!
2017/09/28
今日は、雨の一日で肌寒かったですね(´・ω・`)
そんな中、八千代台西地区で草抜き作業をさせていただきました(*^-^*)
防草シートの周りからはみ出ている草を手作業で抜き、最後に
除草剤を散布いたしました。
その他、塩ビ管の切断もさせていただき、作業は終了。
私たちは、多少の雨でもお庭のお手入れをいたします!
お気軽にお問い合わせください(*^-^*)
勿論、お見積りは無料です(^^♪
2017/09/27
夜になって雨が降り始めました
明日は、雨模様みたいですね。(-_-;)
今日は、米本地区から村上地区へのお引越しの
お手伝いをさせていただきました(*^-^*)
不用品と、運ぶ物を分別してから、タンスなどの
いらなくなった大物を解体。
引越しでもっていくものは、確認をとりながら仕分け。
また、エアコンの取り外しもいたしました。
私たちは、各種お手伝いをさせていただきます。
お気軽にお問い合わせください(*^-^*)
2017/09/26
今日は、高津地区でカーポート、駐車場の高圧洗浄をさせていただきました(*^-^*)
車2台分のカーポートで、汚れを取り洗剤で洗い、最後に高圧洗浄。
駐車場は、養生をしてから高圧洗浄をいたしました。
勿論、雨どいのつまりも取り除き、
およそ3時間ほどで、きれいな駐車スペースの再来です!
お客様も、「きれいになりましたね!」と
喜んでいらっしゃいました(*^-^*)
馬力が一味違う高圧洗浄機で、おうちの周りをきれいにしてみませんか?
お気軽にお問い合わせください!m(__)m
2017/09/25
油断すると、暑い日が訪れますね(-_-;)
体調管理をしましょうね!
今日は、八千代台南地区で蜂の巣駆除をさせていただきました(´・ω・`)
2階の屋根裏に7~8センチ程の巣があり、除去してほしいとのご連絡を
頂きました。
早速、スプレーを巣に向かって噴射!一気に巣を根こそぎ取り
また戻ってこないように、あたりにもスプレーして蜂が飛んでないことも確認。
依頼背景を聞くと、新聞屋さんが前から気になっていたけど
教えないで、最近ようやく蜂の巣があることを聞いたそうです。(-_-;)
今まで刺されなくて何よりです。
蜂は無理して駆除しないでください!!!
お気軽にお問い合わせください。m(__)m
2017/09/24
秋らしくなってきましたね。
食べ物がおいしい季節です(*^-^*)
今日は、八千代台西地区で蛍光灯の交換をさせていただきました。
チカチカしていたり、切れていたりで4本の交換となりました。
早速購入して、取り換え作業をしてカバーの虫汚れを除去。
私たちは、各種代行もよろこんでおひきうけいたします!
ご家庭でお困りごとがございましたら、どんなことでもお気軽に
ご相談ください(^^♪
2017/09/23
雨が続きますね、肌寒かったです。
今日は、作新台地区から若葉区へのお引越しのお手伝いをさせていただきました(*^-^*)
冷蔵庫、洗濯機、自転車2台を運ぶお手伝いで、雨の中9時からの作業となりました。
アパート2階まで運ぶお手伝いで、重くてご依頼主の方だけでは困難だと考えられた様で
、お問い合わせをいただきました。
そして今日、2人の新しい生活の第一歩をお手伝いさせていただきました(*^-^*)
色々なお困りごとがあるかと思います、そんな時はベンリー八千代台店に
お気軽にお問い合わせください!
勿論、お見積りは無料です(^^♪
2017/09/22
今日は午前中から雨雲がすごくて、予想通り夕方からお天気が
崩れましたね(-_-;)
今日は、八千代台西地区でエアコン、レンジフードのクリーニングと
枝木の剪定をさせていただきました(*^-^*)
私はお掃除機能付きエアコンのクリーニングを担当、女性スタッフが
レンジフードを、剪定は店長と男性スタッフがそれぞれ担当いたしました。
私の話になりますが、写真を撮って分解作業をしていたところ、
「なるほど、これは大変だな」と興味を持ってご覧になられていて、
私も良い緊張感を持って取り組むことができました。
洗浄液の汚れを確認していただくと、やはりその色の黒さに驚いて
いらっしゃいました。
レンジフード,剪定も終わり、動作確認をしてすべての作業は終了。
お客様も、喜んでいらっしゃいました!
私たちは、複数の作業も喜んでお引き受けいたします!
あれもこれもでお悩みの方、お気軽にお問い合わせくださいね(^^♪
2017/09/21
秋晴れの1日でした、過ごしやすい日が続きますように!
今日は、八千代台南地区で雨どい詰りの除去をさせて
いただきました(*^-^*)
お伺いすると、横樋とエルボの間から枝がでていました!
早速、集水器を外して慎重に詰りを確認すると、
泥と枝が水の流れを止めていました。
エルボ部分が、接着剤固定されておらず
その部分から枝、泥を除去いたしました。
20年近くお使いの雨樋との事で、今回は応急処置にして置き
次にトラブルが起きた際は、交換を考えましょうとお伝えしました。
雨どいのトラブルございましたら、お気軽にお問い合わせください。
勿論、お見積りは無料です(^^♪
2017/09/20
本日は、八千代台東地区でエアコンクリーニング4台を
させていただきました(*^-^*)
すべてノーマルタイプで、3台は頻繁にお使いとの事でした。
その3台は分解洗浄をしたところ、真黒な洗浄液が排出され
お客様も驚きのご様子で、「やってよかったな」と
喜んでいらっしゃいました。
この夏に稼働したエアコン。
梅雨のシーズンには、カビが発生しやすくなりますが
そのカビやホコリがついているエアコンを、ずっとお使いになると
異臭や、ドレーンのつまりにもつながります!
この夏を乗り切ったエアコンのクリーニングはいかがでしょうか?
お気軽にお問い合わせください。(*^-^*)
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.