こんにちわ〜(^^)/
今日はストーブ比べてみた企画を開催してみました('◇')ゞ
不用品回収のお手伝いで回収させていただいたストーブが何点か店舗にあり、それぞれ色んなタイプがあったので、結局どれが1番使いやすいんだろう?と疑問に思ったので、全て起動させて使ってみました!!
まず、店舗に今あるのが
◯灯油ファンヒーター
◯ハロゲンヒーター
◯オイルヒーター
の3種類でした (^^)/
まずは灯油ファンヒーターに灯油を入れて、スイッチオン!!
スイッチを入れてから暖かい温風が出てくるまで少し時間がかかり、ブォッ!という音と共に温風が出てきたのですが、灯油のニオイがすごい(;´Д`)
しばらく稼働させていたのですが、かなり暖かくなりましたが、同時にかなり乾燥がひどくなりました( ;∀;)
次にハロゲンヒーター!!
中のパイプみたいな棒が赤くなって温かくなっていくのですが温かくなるスピードも割と早く、そして温かいです(*´▽`*)
灯油ファンヒーターと違い、あまり乾燥も体感では感じませんでした('◇')ゞ
最後にオイルヒーター!!
有名なメーカーのものなので見た目もかっこよく、操作はしやすかったのですが、、、、
ほんとについてる!?!?
と思うほどに温かくならない"(-""-)"
ちなみに私も一度オイルヒーターを買ったことがあるのですが、結構良い値段するのに全然温かくならない上に電気代がめちゃくちゃ高くなってしまったのですぐに使うのをやめました( ;∀;)
大きさにとよると思うのですが、上の3つのタイプの中で商品自体の価格は1番高い気がするのに、1番温かくなかったですm(_ _)m
なので私の好みは、ハロゲンヒーター一択です(#^^#)
この冬、ヒーターの購入を考えてる方の参考に少しでもなってくれたら嬉しいです!!
ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼
バスクリーニング 詳細はこちら
トイレクリーニング 詳細はこちら
洗面所クリーニング 詳細はこちら
2025年