こんにちわ〜(^^)/
生垣を綺麗に剪定させていただきました!!
形が整うとやはり見栄えが良いですよね ♪
ちょうど今の時期頃から植物たちも綺麗な緑色になっていくので、しっかり形を整えながら剪定するととっても綺麗な生垣になります(^_-)-☆
生垣もちゃんと剪定しておかないと、夏が近づくにつれて蜂の巣を作られてしまったりすることもあるので、この時期からしっかりお手入れしておきましょう( ^)o(^ )
ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼
ベンリー八千代台店
0120-588-594
営業時間
月曜〜土曜 9:00〜17:00
(日曜定休)
樹木の剪定 詳細はこちら
こんにちわ〜(^^)/
割れてしまいガタガタになってしまった駐車場のコンクリ部分を修繕させていただきました!!
今回はコンクリートの斫り(はつり)施工をさせていただいたのですが、私も初めて耳にする言葉でした!
斫り(はつり)
↑そもそも漢字が変換で出てこないのですが、斫りとはコンクリートを削って形を整える作業のことを言うんだそうです!!
今回は破損してしまった部分を整えてほしいとのご要望でしたので、斫り作業を行い残すべき部分だけを残して綺麗に形状を整えさせていただきました!!
破損部分を放置したままにしてしまうと、車のタイヤで踏んでしまったりした際に石のかけらみたいなものが飛んで人に当たってしまったりしては大変なので、なるべく早く対処するようにしましょう!
ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼
ベンリー八千代台店
0120-588-594
営業時間
月曜〜土曜 9:00〜17:00
(日曜定休)
外壁塗装 詳細はこちら
こんにちわ〜(^^)/
玄関の鍵とドアノブ交換をさせていただきました('ω')ノ
重厚感のあるドアノブになり、素敵な玄関になりました(#^^#)
沢山種類があるドアノブですが、ビフォーのほうのドアノブは「握り玉」と呼ばれる種類のドアノブでなんとなく聞いたことがあるというか、名称を聞くと、あー多分あれか!とすぐ頭に浮かぶような気がしますが、アフター写真の今回交換させていただいたほうのドアノブ、なんていうか知ってますか!?
私も知らなかったので、Googleの検索窓に「ドアノブ 親指で押すやつ」と入れたところ出てきました、さすがGoogle先生!
このタイプは「サムラッチハンドル」というドアノブだそうです!
初めて聞きました〜〜!
1980〜90年代によく使われていたタイプなので現在は製造を停止しているメーカーも多いようなのですが、レトロで素敵ですよね(*^_^*)
握り玉タイプよりも開閉もしやすくなり、見た目もゴージャスになったので喜んでいただけたかと思います(^^♪
ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼︎
ベンリー八千代台店
0120-588-594
営業時間
月曜〜土曜 9:00〜17:00
(日曜定休)
各種錠前の交換 詳細はこちら
扉やドアの調整 詳細はこちら
こんにちわ〜(^^)/
ルーバー窓の修理をさせていただきました('◇')ゞ
ちょっとした修理でもお任せいただけて嬉しいです(#^^#)
お写真よくみると、窓枠と固定しているネジが外れてしまってますね!
新しくネジを締め直したら無事に使えるようになりました( ^ω^ )
当店はリピーターのお客様がかなり多いので、些細なお困りごとでもすぐにお電話くださいます(*^^*)
こんなことで電話して良いのかしら、、?なんていうことでもすぐにお伺いいたしますので、お気軽にご相談くださいね(*'ω'*)
ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼︎
ベンリー八千代台店
0120-588-594
営業時間
月曜〜土曜 9:00〜17:00
(日曜定休)
その他 詳細はこちら
こんにちわ〜(^^)/
ハウスクリーニングのビフォーアフターをご紹介させていただきます(^^♪
お風呂やトイレ、こんなに綺麗になりますよ(^_-)-☆
以前私の家のお風呂掃除を市販の掃除グッズでやった投稿をしたのですが、その後も何点か新しいグッズや方法を試したのですが、試した結果、
やっぱ市販の洗剤って限界あるんじゃ、、?
となってしまっている現状です(;´Д`)
こうしてベンリーの作業員さんたちの作業報告写真をみていると、やっぱりプロにお願いするとこんなに綺麗になるのか、、、!
と感動してしまいます( ;∀;)
頑固な汚れと戦った結果、もう限界、、、と感じたら是非、ベンリーにお任せください(^_-)-☆
ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼︎
ベンリー八千代台店
0120-588-594
営業時間
月曜〜土曜 9:00〜17:00
(日曜定休)
バスクリーニング 詳細はこちら
トイレクリーニング 詳細はこちら
2025年