Benry

ベンリー八千代台店

過去の店舗日記

テキスト検索

ドアノブ交換!2025/03/03

こんにちわ〜(^^)/



トイレのドアノブを交換させていただきました( ^ω^ )




築年数が長くなってくると、大きな設備から細かい設備まで様々な箇所でメンテナンスや交換が必要になってきますよね(;´Д`)





屋根などの屋外設備などは破損してしまってからでは危険を伴ってしまう場合があるので、不具合を発見した時点で何かしらの対応を試みる方がほとんどかと思いますが、細々した部分だと破損してから交換するって方が多い気がします!






私自身もきっと、ドアノブを交換しよう!って考えにいたるのは恐らく鍵が閉まらなくたったりドアノブが折れたりしたときになる気がします( *´艸`)






ですがやはり、いざ壊れるとすぐに直さないと不便ではあると思うので、ご自身での交換が難しいという方は是非ともベンリーを頼ってくださいね(^^)/








ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼

各種錠前の交換 詳細はこちら

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください



物置きの解体作業!2025/03/01

こんにちわ(^^)/


物置小屋の解体撤去をさせていただきました!



小屋ぎっしり入っていた不用品も回収のお手伝いをさせていただき、すっきりです(*´▽`*)




最近とっても多い案件の物置小屋解体撤去なのですが、だいぶ暖かくなってきたので屋外の断捨離作業はしやすくなる時期なのではないでしょうか( ^ω^ )」






お庭や物置にとりあえず置いておこう!と持っていったものの長年放置してしまい、結果その後一度も使うことはなかった、、、なんて結末になってしまうことって絶対にありますよね(;´Д`)





私の場合、洋服関係があまり捨てられない性分でして、、、、





若い頃に着ていた、今じゃ絶対に買わないだろうなって価格帯の洋服達がたくさんあるのですが、いかんせんそのころよりもだいぶ体重が増量しているため着ることができないものばかりなのに、いつか痩せたら着られるかもしれない、、、!という謎の希望ごと洋服を捨てることができないのです!!!






でも思い切りは必要なのです!!!






暖かくなった今、皆さんで断捨離活動頑張りましょう!笑







ベンリーではそんな皆様のお手伝いをさせていただければとっても嬉しいです(^^♪







ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼

解体工事 詳細はこちら

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください



倉庫横の草取り2025/02/28

こんにちわ〜(^^)/


お客様が管理されている倉庫脇の草木を伐採させていただきました!!
プランターなども回収させていただき、綺麗になりました( ^ω^ )




お庭のお手入れでお困りのお客様の中には、草木が伸び切ってしまっているだけではなく、使わなくなったプランターが沢山あって処分に困っている方や、花壇に使っていた石類の処分に困っている方も多くいらっしゃいます!!





確かに、捨てるとなるとゴミの日に出せるわけでもないですし、分類もわからないしで困りますよね(;´Д`)







ベンリーでは不用品回収のお手伝いも行っておりますので、草木伐採と合わせてご利用いただけるとお庭がすっきり綺麗な状態になりますよ!!!





お庭に放置している様々な不用品の処理にお困りの方は是非一度ご相談ください(^^)/





お見積もりはいつでも無料で承っております!





ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼

草取り作業 詳細はこちら

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください



お困り事はベンリーにお任せ!!2025/02/27

こんにちわ〜(^^)/


リピーター様のお家にて剪定や草取り、高圧洗浄などの作業をさせていただきました( ^ω^ )



いつもお困りの際はすぐにご連絡をくださり、嬉しいです(*^。^*)





お庭がとても広いご自宅なので、定期的にメンテナンスをさせていただいたり、ご自宅内の補修や修理などもいつもお任せいただいています♪




当店は店舗がある八千代市はもちろん、千葉県の広い範囲でリピーターのお客様がありがたいことに沢山いらっしゃいます(^^♪




新規のお客様は地域新聞やチラシを見た

ガラスクリーニング 詳細はこちら

草刈り作業 詳細はこちら

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください



汚水管が・・・!2025/02/26

こんにちわ〜(^^)/



キッチンシンクのパイプが詰まってしまったとのことで伺わせていただきました!
苦戦しましたがなんとか綺麗に流れるようになりました( ^ω^ )!




お見積もりにお伺いした際、詰まりがかなり酷くなってしまっておりキッチンの排水溝から汚水が戻ってきてしまうというかなりの非常事態でした( ;∀;)






まずはキッチンシンク側のパイプを高圧洗浄で流し、その後外の汚水管も高圧洗浄で流したのですが、固形物になってしまった汚れ達が中々流れていかず、、、





キッチン側から60度のお湯を流したところ、やっと汚水管の汚れが流れ始めました!!





流れ始めたら再度高圧洗浄でさらに綺麗にしていき、無事排水されるようになりました!!







汚水管の詰まりはニオイまで上がってきてしまうので大変ですよね(;´Д`)






逆流してきてしまうほど詰まってしまっている状態になるとキッチンシンクを使うことも一時的にできなくなってしまうので、日々こまめなお掃除が重要になってきますね!






しかしお湯の力恐るべし!といった感じだったので定期的に50〜60度くらいのお湯をしばらく流すだけでも詰まり対策になる気がします( *´艸`)
(それ以上高温のお湯はパイプが傷んでしまうのでNG!です)






日々のこまめなお掃除を心がけて、トラブルを未然に防いでいきましょう!!




ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼

シンク排水クリーニング 詳細はこちら

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

カレンダー

2025年

PAGE TOP
サービス一覧
クリーニングサービス
エアコンサービス
水廻りサービス
庭手入れサービス
害虫サービス
引っ越し・家具移動
不用品処理のお手伝い
防災・防犯サービス
メンテナンスサービス
改修・改善サービス
オフィスサービス
手伝い・代行・その他