【こちらもオススメ】
当店の過去の店舗日記より
今日は、雨雲が多くて蒸し暑いという変なお天気でしたね(-_-;)
夜になって、雨が降り始めました。明日のお天気が気になります。
そんな中、本日は八千代台東地区で木の剪定をいたしました!
隣のお宅にはみ出してしまった枝木、高所作業が伴うと大変ですよね?
剪定ばさみ、電動工具を使ってお客様のご希望の長さに枝木を切り、
さっぱりとさせていただきました。
草刈り、木の剪定など夏前にいかがでしょうか?
見た目を良くすると、気持ちいいですよね。
どんどん暑さも増してきます、お困りの方いらっしゃいましたら
お気軽にお問い合わせください。(^◇^)
こんにちわ〜(^^)/
玄関前タイル部分の破損部分をモルタル補修させていただきました!
破損部分を放置しておくと危険なのですぐに対処しましょう!
ビフォー写真、ステップ部分の破損がすごいですね(;_;)
タイル自体を張替え交換となると、費用が平均1平方メートルあたり13000円〜3万円らしく、全面を張り替えるとなるとかなりの金額が必要になってきますよね( ;∀;)
かといって、破損した部分だけを張替えても、元々張ってあるタイルと同じものがまた手に入るのかというところと、手に入ったとしても交換したところとしていないところでは、いくら同じタイルとはいえ経年劣化で変色している部分や汚れが必ずあるはずなので、中々難しいところではありますよね・・・
費用を抑えて破損部分を治すとなると、やはりこういったモルタル補修になってきますが、こうして補修することによってこれ以上の破損を止めることができます!!
やはり破損したままですと転倒してしまったりして怪我をしたら大変ですし、放置していたところから写真のように雑草か生えてきてしまったり、、、、
放置していた箇所からさらにヒビが入ってしまってどんどん破損部分が増えてしまってからでは、補修するにも費用がどんどん嵩んでしまうことになります(;´Д`)
なので破損してしまった際は早めの対処をお勧めします!!
ベンリーへのご相談もいつでもお待ちしています!!
ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼
樹木の伐採 詳細はこちら
樹木の剪定 詳細はこちら