【こちらもオススメ】
当店の過去の店舗日記より
今日は、八千代台西地区でトイレのドアが開かない!
というご依頼に対応してまいりました(*^-^*)
お伺いすると、しまった状態でドアノブをひねっても反応しない状況でした。
10年以上お使いの様でしたので、ホームセンターで代替品と交換をすることを
ご提案した所、お願いしますとご依頼を頂きました。
早速新しいものと交換し、何とかドアの施錠が出来るようになりました。
これでやっとおトイレが使えます!
既存の部品を取り寄せすると、時間がかかりそうでしたので、
あるもので何とか使える状態にして来ました。
皆様のご家庭で、お困り事は御座いませんか?
私達は、様々なお困りごとを解決致します!
ぜひ一度、お気軽にお問合せください!
皆様からのお問い合わせを、スタッフ一同お待ちしております(*^-^*)
無料見積りのみも大歓迎!!! 随時ご相談受付中♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
無料通話:0120-588-594
電話番号:047-409-9417
PCのHPお見積り:https://www.benry.com/kantan.php?fc=yachiyodai
スマホのHPお見積り:https://www.benry.com/sp/kantan.php?fc=yachiyodai
私達の活動地域は、八千代市大和田、八千代台南、八千代台東を中心に活動しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちわ〜(^^)/
玄関の鍵とドアノブ交換をさせていただきました('ω')ノ
重厚感のあるドアノブになり、素敵な玄関になりました(#^^#)
沢山種類があるドアノブですが、ビフォーのほうのドアノブは「握り玉」と呼ばれる種類のドアノブでなんとなく聞いたことがあるというか、名称を聞くと、あー多分あれか!とすぐ頭に浮かぶような気がしますが、アフター写真の今回交換させていただいたほうのドアノブ、なんていうか知ってますか!?
私も知らなかったので、Googleの検索窓に「ドアノブ 親指で押すやつ」と入れたところ出てきました、さすがGoogle先生!
このタイプは「サムラッチハンドル」というドアノブだそうです!
初めて聞きました〜〜!
1980〜90年代によく使われていたタイプなので現在は製造を停止しているメーカーも多いようなのですが、レトロで素敵ですよね(*^_^*)
握り玉タイプよりも開閉もしやすくなり、見た目もゴージャスになったので喜んでいただけたかと思います(^^♪
ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼︎
ベンリー八千代台店
0120-588-594
営業時間
月曜〜土曜 9:00〜17:00
(日曜定休)
各種錠前の交換 詳細はこちら
扉やドアの調整 詳細はこちら