【こちらもオススメ】
当店の過去の店舗日記より
花見川区畑町地区で手すり取付を
して参りましたm(__)m
玄関の中、お風呂場、階段廻り等の箇所に、
手すりを付けたのですが、1つ問題がありました。
お風呂場の下地が6センチ位なく、空洞でした。
そこで、下地用の木を重ね合わせ,点検口から降ろして
ビスを打ちたいところまで、きちんと下地を作り
ようやく取付です。
勿論、無事に取付工事も完了です!
私たちは、あらゆるお困り事を解決いたします!
お気軽にお問い合わせください。(*^-^*)
私達の活動地域は、八千代市大和田、八千代台南、八千代台東を中心に活動しています。
こんにちわ〜(^^)/
トイレドアのノブを交換させていただきました!!
サビてしまっていましたが、ピカピカになりました('◇')ゞ
ドアノブ交換、さほど難しいわけではないみたいなのですが、同じメーカーでもサイズを間違えて選んでしまったりすると当然交換することはできません!
今回はお見積もりに行った際に事前に見させていただき、作業員が選んだものと交換させていただいたので、バッチリです(*^^)v
先週投稿させていただいたクレセント錠交換の際も、見積もり時に確認しこちらでご用意させていただいたものを取り付けさせていただきました(^^♪
年月が経ってしまっているものですと、かなり固着していて中々外せないなんてこともあるので、セルフでやられる際はお怪我のないようにしてください!!
ちなみにたまーーーにお店などで、縦方向で鍵が閉まるドアノブありますよね( ;∀;)?
あれ、トイレ入ってる時に気づくと一瞬ヒヤっとしますよね(;´Д`)
どうやら取り付け方法を間違えるとそうなってしまうみたいなので、DIYされる方は気をつけてくださいね!w
ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼
各種錠前の交換 詳細はこちら
手すりの取り付け 詳細はこちら