まだまだ輝ける!!
2024/10/24

こんにちわ〜(^^)/
ベンリーではよく不用品処理のお手伝いをさせていただくのですが、運ばせていただいたものの中にはまだまだ捨てるには勿体無い、!というものも沢山あります( ;∀;)
かっこよく配列させてみたのでご覧ください!!!!(撮るのうますぎますw)
当店への依頼の中でお庭のお手入れなどに並ぶ案件が不用品処理のお手伝いなのですが、
家具家電などの大きめなものもあれば写真のようなフィギュアやおもちゃなどがあります!!
ベンリー八千代台店では、ご来店の方にお一人様1点までこういった不用品処理のお手伝いをさせていただいた中でまだまだ使えそうなものを差し上げております( *´艸`)
未開封の消耗品(ティッシュなど)や文房具、骨董品のようなものやゲーム、、、、
中にはお宝アイテムが隠れているかも・・・!?
気になる方は是非、ベンリー八千代台店へ足を運んでみてくださいね!
見積もり依頼やご相談も、店舗に直接きていただいた場合でももちろん承れますので、皆様にお会いできることを楽しみにしております‼
ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼

- 0120-588-594
- 047-409-9417
お庭のお手入れのお手伝い☆彡
2024/10/23

こんにちわ〜(^^)/
今週のお庭お手入れシリーズです!
草抜き、草刈り、芝刈りをして除草剤を撒かせていただき、伸びた木もカットさせていただき綺麗になりました('ω')ノ
倉庫周りの雑草がかなり伸び切ってしまっていて、倉庫を開け閉めするのにも一苦労といった状態でしたが、しっかり綺麗にさせていただきました('◇')ゞ
いつもベンリーにご依頼いただくお客様邸は本当に広くて素敵なお庭ばかりで、羨ましい限りです( ;∀;)
お庭の広いお家に住めることがあったら、私はウッドデッキを作ってそこでBBQをするのが夢ですね( *´艸`)
ウッドデッキを作ることによって草刈りや芝刈りをしなければならない面積もかなり減ると思うので、私みたいなズボラ人間にはとても良いかもしれません(*'ω'*)w
ベンリーでは定期的なお手入れや、お庭以外にも外壁や家周りのクリーニングなども行っていますので、いつでもご相談ください!!!
ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼

- 0120-588-594
- 047-409-9417
テレビアンテナ調整
2024/10/22

こんにちわ〜!
お客様邸のテレビアンテナの調整をさせていただきました!
無事にテレビが映るようになってよかったです(^^♪
テレビアンテナは最近色んなタイプのものがありますが、この写真は八木式アンテナという種類のもので主に屋根上に設置されているのですが、強風や台風などの影響で少し角度がズレてしまったりするだけでも突然電波を受信しなくなり、テレビが映らなくなってしまうということがあるみたいです(;´Д`)
屋根の上に登っての高所作業になるので、こういった場合は行事にお願いすることをおすすめします!
テレビアンテナは屋根上につけるタイプのものだけではなく、最近ではデザインアンテナという壁につけるタイプのかなりコンパクトでスタイリッシュなものもあるみたいで、外観を汚さないデザインなので新築にはとても良さそうです‼
私が住んでいる地域は電波が少し弱いらしく、近隣の住宅との兼ね合いもあり設置型のアンテナは諦め、ネット回線からテレビを見れるようにしているのですが、その場合だとあまり天候にも左右されず、壊れるなどのリスクもほとんどないのでおすすめです( *´艸`)
デメリットとしては、アンテナをつけた後はお金がかからない設置タイプのものに対して、電線から引くタイプですと月掛でお金がかかってしまうというところですかね・・・
ちなみに私はテレビ関係の依頼が遅かったので引っ越してから工事が入るまでの2週間テレビが見れなかったので、新築戸建てをご購入される方はそういった工事の依頼は早めにしておくことをお勧めします!
ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼

- 0120-588-594
- 047-409-9417
レンジフードクリーニング♪
2024/10/21

こんにちわ〜!
レンジフードクリーニングをさせていただきました(^^)/
油と共にこびりついてしまっていた汚れを綺麗にお掃除させていただきました!
そろそろ掃除しないとな〜とは思っていても、面倒くさくて中々重い腰を上げられない掃除箇所上位にランクインしそうなレンジフード掃除ですが、やはり毎日の料理による油はねや埃などが蓄積されてしまうと、掃除もかなり時間がかかってしまいます(;´Д`)
最近ではレンジフード汚れを予防できるアイテムも沢山売っているので、なるべく掃除が楽になるようにあらかじめ対策しておくことをおすすめします('◇')ゞ
レンジフードのタイプによって対策アイテムも変わってきますが、100円ショップにも沢山売っていますよ(^^♪
私の家のキッチンはレンジフードにフィルターがついているタイプなので、そのフィルターに100円ショップに売っている不織布のカバーみたいなものをつけているのですが、これだけでもつける前とは比べものにならないくらい掃除が楽になりました!!!
他にもシロッコファンがあるタイプのレンジフードのご家庭の方のためにワンタッチで取り付けられるシロッコファンカバーなどもあったり、整流板の汚れを防止するために貼る整流板フィルターというものが発売されていたりと、対策できるアイテムが世の中には沢山あるのです☆彡
レンジフードの汚れを放置してしまっていると、古くなった油汚れから汚臭がしてしまったり、汚れの蓄積で換気機能がうまく働かずに異音がしてしまう、などのトラブルもあるので、掃除は定期的に、そして汚れ対策をしっかり行っておきましょう(^_-)-☆
ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼

- 0120-588-594
- 047-409-9417
癒されました♪
2024/10/19

こんにちわ〜!
いつもお世話になっているお客様のお家での作業後に、お客様の愛犬くんの散歩について行かせていただきました(^^)/
とっても可愛くて癒されました♪
愛犬や愛猫のためにお家をリフォームされる方も多いですよね!!
フローリングだと犬も猫も滑りやすかったりするのでクッションフロアにしたり、愛猫ちゃんの肉球がよく見えるように透明なキャットウォークを設置していたり、、、
あとは配線類なども見えないように工夫したり、猫の場合だとキャットウォークの他にもちょっとしたトンネルを作ってあげたりするリフォームもあるみたいですよ( *´艸`)
テレビなどでもたまにそういった特集をしていますが、中には何十万、何百万とリフォームに費やしている方もいるみたいで、、!
ペットも大事な家族なので、愛は計り知れませんね(^^♪
ペットのためのリフォームのお手伝いなども是非ベンリーにご相談くださいね('◇')ゞ
ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼

- 0120-588-594
- 047-409-9417
木の伐採シリーズです!!
2024/10/18

こんにちわ〜(^^)/
バッツリと伐採シリーズです!!
2階の高さまで伸びていたところを短く綺麗に整えさせていただきました♪
大きくて立派な木なのですが、やはりこの長さまで伸びてしまうと少し圧迫感がありますよね‼
無造作に伸びているよりもアフターの写真のように綺麗に整えられているほうが、景観も素敵ですよね('ω')ノ
素敵なお庭、羨ましいです!!!!!!!!!
剪定させていただいた木の左にある木の形ですと、クリスマスシーズンは飾りつけなどをしてクリスマスツリーにするのにとても似合いそうですね(^^♪
ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼

- 0120-588-594
- 047-409-9417
草取り作業♪
2024/10/17

こんにちわ〜(^^)/
本日もお庭のお手入れシリーズです!
ちょっとした隙間部分に生えてくる雑草も綺麗に除去させていただきました('◇')ゞ
やっと暑さも落ち着いて、朝と夜はとても冷えますよね‼
でも日中は26度くらいまで上がる日もまだまだあるので、服装に悩む時期ですね・・・
ですがやっと日中外に出ても危険な暑さではなくなってくれたので、お庭のお手入れなどがしやすくなってきましたね!
来たる春に向けてのお庭づくりを始めるには今がチャンスかもしれませんね( *´艸`)
春に咲くお花は、種にもよりますが発芽温度が20度前後のものが多いみたいなので、完全に冷え込んでしまう前に種まきをしておく必要があるみたいですよ!
暑さも落ち着いてきた今、新しいお庭づくりを初めてみてはいかがですか?
ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼

- 0120-588-594
- 047-409-9417
カーポート清掃♪
2024/10/16

こんにちわ〜(^^)/
カーポート屋根部分の清掃をさせていただきました!
高所作業はベンリーにお任せください('◇')ゞ
見違えるほど綺麗になりましたね〜(*^-^*)
カーポートの掃除はそんなに大層な重機や電動の機械などを使うことはほとんどないので、ご自宅にあるものだけでも充分綺麗にすることができます!
◯柄付きのモップ
◯雑巾
◯中性洗剤
◯雨樋掃除ができるサイズのブラシ
◯脚立
上記のアイテムがあれば充分です('ω')ノ
カーポート屋根に届く高さのある脚立が自宅にある方は中々いないかもしれないのですが、レンタル貸出しているホームセンターもあるみたいですよ!
そんな大きな脚立は自宅で保管しておけない、、、という方はレンタルを調べてみてくださいね!
ベンリーでは只今SNSのフォローでお得にご利用いただけるキャンペーンを実施中です(=゜ω゜)ノ
この機会に是非、お得にベンリーをご利用してみませんか?
お見積もりはいつでも無料で行っておりますので、お気軽にお問合せくださいませ!
ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼

- 0120-588-594
- 047-409-9417
インターフォン交換♪
2024/10/15

こんにちわ〜(^^)/
お客様邸のインターフォン交換をさせていただきました!
カメラ機能付きなので防犯対策にもなりますね‼
今回はインターフォンの交換と一緒に、外れてしまっていた表札の取り付けもさせていただきました('◇')ゞ
カメラ機能付きだと、家の中にいながら訪問者の姿を拝見することができるのでとても便利ですよね (^^♪
ドアを開けてしまったことをいいことに、長々とセールスをされてしまったりすることもあるので、インターフォンがなったらまずモニターから訪問者をチェックしましょうね‼
私は基本的に、宅配便かご近所の方しか出ないようにしています ( ´艸`)
最近はカメラ付きインターフォンを設置されているご家庭が殆どかと思いますがまだ古いものをお使いの方は、防犯対策にもなりますのでぜひカメラ付きのものに交換してみてはいかがですか?
ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼

- 0120-588-594
- 047-409-9417
ツツジの剪定
2024/10/14

こんにちわ〜('ω')ノ
いつもお手伝いさせていただいている霊園の敷地内のつつじの剪定をさせていただきました!
定期的なお手入れや清掃などもお任せくださいね('◇')ゞ
ツツジは4〜5月に開花するみたいなのですが、ここにもその時期綺麗な花を咲かせてくれるのでしょうか(^^♪
ツツジは開花後10〜14日で寿命を迎えてしまうお花で、その種類なんと4000種以上だそうです!
お国によって咲く種類が違うみたいなのですが、国内には数十種のツツジが生息しているみたいですよ♪
赤やピンク、紫や白とそれぞれで花色が違うので、調べていたら沢山咲いているところを見てみたくなりました(^^)/!
品種によっては生垣などの地植えではなく、鉢植えでコンパクトに育てられる品種もあるみたいなんです!
でも地植えでもそこまで育てるのが難しくないみたいなので、お庭があるご家庭は地植えで沢山のお花を咲かせてみるのも素敵ですね( *´艸`)
今回は定期的にお手入れのお手伝いをさせていただいている霊園様からこご依頼だったのですが、集合住宅の定期清掃なども承っておりますので是非ご相談くださいね(^^)/
ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼

- 0120-588-594
- 047-409-9417
お庭のお手入れ♪
2024/10/12

こんにちわ(^^♪
お客様邸にて草木剪定、木の伐採のお手伝いをさせていただきました♪
大きな木を剪定したら、向こう側の景色が良く見えるようになりました!
ビフォー画像をみてみると、地面に生えて伸び切ってしまった雑草たちのせいで、お庭やお家の周りを通ることが困難な状態になってしまっていますね(;´Д`)
虫などの被害があるのは当然なのですが、草木が伸び切ってしまっているせいでかなり死角が多くなってしまっていますよね、、、!
このように、死角が多くなってしまうと泥棒や空き巣に狙われてしまう可能性が高くなってしまいます( ;∀;)
住宅ではありませんが、最近八千代台の質屋に強盗が入った事件がありましたよね( ゜Д゜)
確か、去年くらいに八千代台の別の質屋でも強盗らがあったような、、、、
何が起こるかわからない世の中なので、防犯対策はしっかりしておきましょうね!!
ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼

- 0120-588-594
- 047-409-9417
草木剪定シリーズです
2024/10/11

こんにちわ〜!
本日は木の剪定シリーズですっ('◇')ゞ
草木が伸びやすい時期が終わった今、お庭のお手入れをされたい方はぜひベンリーにお任せください(^^♪
当店へのご依頼の中でもかなり多いのが草木剪定、伐採なのですが、その他にも
◯エアコンクリーニング
◯不用品回収のお手伝い
◯ハウスクリーニング
◯水栓交換
◯蜂の巣駆除
上記以外にも様々な案件を承っております(^^♪
そしてそして!!
ベンリーでは只今、SNSのフォローでお得な割引がご利用いただけるので、是非ともフォローをお願いいたします!!
今後、SNS限定のクーポンなども配布予定ですっ(^^)/
ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼

- 0120-588-594
- 047-409-9417
キッチン設備の交換♪
2024/10/10

こんにちわ〜!
賃貸物件のキッチン台の交換作業をさせていただきました!
シンク部分も棚部分も綺麗になり、次に住まれる方に喜んでいただけそうです(^^♪
大型ホームセンターに行くと、とっても素敵なシステムキッチンなどが並んでいて、なんだか夢が膨らみますよね〜( *´艸`)
でもシステムキッチン全体をリフォームするにはかなり予算がかかってしまいますよね(;´Д`)
棚部分などはDIYシートなどを使ってセルフリフォームでコストを抑えることもできますよね!!
シンク部分や大きなパーツなどは中々ご自身でのリフォームが難しくなってくる箇所だと思うので、そういった場合は業者などに依頼することをおすすめします('ω')ノ
ベンリーでは只今、SNSのフォローでお得な割引がご利用いただけるので、是非ともフォローをお願いいたします('◇')ゞ
ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼

- 0120-588-594
- 047-409-9417
ウォシュレット交換♪
2024/10/09

こんにちわ〜!
トイレのウォシュレット交換、換気扇交換をさせていただきました〜!
ウォシュレット部分を変えただけで、まるで全体を交換したみたいに見えますね(^^♪
こちらのトイレですが、後ろの手洗い場の水が流れないということだったのでそちらも当店で補修させていただきました(^_-)-☆
予期せぬ事故や、経年劣化でたまに便座が割れてしまうなどのトラブルがあったりしますよね( ;∀;)
タンクから一式取り替えとなると、かなりの出費になりますが、便座のみの交換となると少しは費用を抑えられますね('ω')ノ
今はかなり減ってきているとは思いますが、和式トイレを洋式トイレにリフォームする際に、和式の便器の上から洋式の便座を設置する方法を選ぶ方もいらっしゃいますよね!!
トイレのリフォームをしたいけど予算を抑えたい!!という方は、便座部分だけの交換でここまで見た目も変わるので、参考にしていただけたら嬉しいです!
ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼

- 0120-588-594
- 047-409-9417
照明交換もベンリーにお任せください!!
2024/10/08

こんにちわ〜!
当店では照明器具の取り付けのお手伝いもさせていただいておりますよ〜(^^)/
どんな些細なことでも、ご依頼いただけたら嬉しいです♪
天井の照明器具を変えたいけど、天井まで手が届く高さの脚立は家にないし、照明器具を持ち上げて作業するのが体力的にキツい、、、、
そんなときは是非とも当店にご相談ください(^^♪
すでに取り付ける照明器具がお手元にある場合ですと、見積もり後にそのまま当日中の作業をお受けすることも可能です!
お急ぎの場合でもご対応できる場合がありますのでお困りの際はぜひ、ベンリー八千代台店にご相談くださいね!
ベンリーでは只今、SNSのフォローでお得な割引がご利用いただけるので、是非ともフォローをお願いいたします('◇')ゞ
ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼

- 0120-588-594
- 047-409-9417
お風呂場の水栓交換
2024/10/07

こんばんわ〜!
お客様邸のお風呂の水栓交換作業をさせていただきました。
サーモスタット式になり、より使いやすいお風呂になりました♪
混合水栓のお風呂は私も使ったことはありますが、お湯と水の塩梅が難しいんですよね(;´Д`)
お湯の方だけ捻ると、熱湯ばりの温度で出てくるものもあれば、ツーバルブ式のはずなのにお湯の方だけ捻ると適温で出てくるってのもあったような、、、、、
季節やメーカーによっても違うんですかね( ゜Д゜)?
今回新しく取り付けさせていただいたサーモスタット式は、最近の住宅だと主流になっていると思うのですが、温度も一定に保ってくれるのでやはり断然使いやすいですよね !
シャワーヘッドも大きいものに交換させていただいたので、より快適に使っていただけるかと思います(^^♪
ちなみにこういった水栓の交換も、実はそれほど難しくはないようで、セルフでの交換をされる方も多いみたいですよ(^^♪
セルフ交換をお考えの方は、元栓を必ず閉めてから作業を行ってくださいね〜( ;∀;)!
ベンリーでは只今、SNSのフォローでお得な割引がご利用いただけるので、是非ともフォローをお願いいたします('◇')ゞ
ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼

- 0120-588-594
- 047-409-9417
エアコンクリーニングしませんか?
2024/10/05

こんにちわ〜!
皆様、夏に稼働させていたエアコン掃除はもうお済みでしょうか?
エアコンクリーニングはベンリーにお任せくださいませ(^^♪
今ならSNSのフォローでお得にベンリーをご利用いただけますよ〜!
いつでもご依頼お待ちしております('◇')ゞ
10月に入ったにも関わらず、真夏日があるなどかなり異常気象なこの頃ですが、寒暖差などでご体調など崩されていませんか?
日中は日差しでまだまだ汗ばむ気温なのに朝晩は寒くて、服装が難しいですよね(;´Д`)
ですが、ニュースによると今月頭の真夏日でおそらく今年の暑さはいよいよ落ち着くとのことでした!!
早くエアコンをつけず窓を開けて外の風が入ってくるのが心地良い季節になってほしいですね( ;∀;)
冒頭にも書きましたが、エアコンクリーニングはこの季節の変わり目にしっかりやっておくことをおすすめします!!
日本の夏はとっても湿気が多いので、エアコン内部がカビや雑菌で汚れている可能性が高いです(;´Д`)
カビや雑菌が発生していることで、次にエアコンを仕様する際にニオイまで発生してしまう可能性もありますよね( ゜Д゜)
エアコンクリーニングをして内部を綺麗にしてあげることで、空気も綺麗になり、エアコンの効きも良くなるのでやはり季節の変わり目にクリーニングは必須ですね( `ー´)ノ
ベンリーでは只今、SNSのフォローでお得な割引がご利用いただけるので、是非ともフォローをお願いいたします!!
お見積もりはいつでも無料でお伺いさせていただいておりますので、お気軽にお電話くださいね♪
ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼

- 0120-588-594
- 047-409-9417
大きな○○発見!?
2024/10/04

こんにちわ〜!
先日お庭の草抜きでお伺いしたお客様邸のお庭で、大きなイモムシを発見しました( *´艸`)
こんなに大きな芋虫から、一体何が生まれるんだろう・・・こやつの正体は、、、!?
どうやらこちらは、スズメガ科の「キイロスズメ」という蛾?の幼虫みたいです。
なんだか珍しい種類の蛾みたいで、宮城県では準絶滅危惧に指定されているそうです!
成虫は5〜10月にかけて出現するみたいなので、このイモムシくんももうすぐ羽ばたくときがくるんですかね( ゜Д゜)!
珍しいからかどうかはわからないのですが、飼育したりする方もいるみたいです( ゜Д゜)
キイロスズメ、葉っぱみたいな羽をして形はジェット機みたいで、確かにこんな蛾はみたことないな、、、、
虫はめちゃくちゃ嫌いなのですが、キイロスズが成虫になって羽ばたいていく様子はちょっと気になりますね。笑
皆様のお庭に珍しい生き物や植物があったらぜひ教えてください(^^)/
ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼


- 0120-588-594
- 047-409-9417
お庭のお手入れ
2024/10/03

こんにちわ〜!
お庭のお手入れシリーズです(^^♪
全体の草を伐採し、除草剤も撒かせていただきました!
広いお庭のお手入れは本当に大変ですよね(;´Д`)
だいぶ暑さも落ち着き、日中外で作業をしても熱中症の心配はなさそうだなという気温にはなってきたものの、重い腰が上がらないという気持ち、わかります・・・!
今回お手伝いさせていただいたお客様邸のお庭のように広い面積で雑草が生えていると、しゃがみこんで1本ずつ抜いていくというのはかなり至難の業ですよね( ;∀;)
でも草刈り機は高価だし、買っても保管しておける場所がないなという方、草刈り機や高圧洗浄機はホームセンターなどでレンタルすることが可能みたいですよ(^^♪
私がよく使う深緑の看板の某ホームセンターでは、この画像に写っている「makita」の草刈り機が1日1500円でレンタルできるみたいですよ!(店舗によって異なるかも?)
これがあれば、自身でのお手入れも少しは楽になりそうですね(*'ω'*)
ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼


- 0120-588-594
- 047-409-9417
集合住宅の共用部分の草取り
2024/10/02

こんにちわ〜!
アパートの共用部分の草抜きをお手伝いさせていただきました!
住まれている方に喜んでいただけたらとても嬉しいです(^^♪
しかし、この地面と壁の栄目のところにこうして草が生えてる光景って結構見かけますよね(;´Д`)
アスファルトとの間に少しでも土の部分が露出していると、そこに飛んできた種が発芽したりして、草が生えてくるみたいです・・!
しかしそんな隙間からでもあんなに沢山生長してくる生命力、すごすぎますね( ;∀;)
やはり、そうしてアスファルトの隙間を縫って生えてくる雑草たちは抜きにくいものが多いそうで、アスファルトに引っかかって根本が千切れてしまって根っこから抜けないということも多々あるそうです・・・
アスファルトとの隙間を「目地」というそうなのですが、その目地を埋めるための目地埋めシートというものがあるみたいです!
今回はこちらのアパートを管理されているオーナー様からのご依頼だったのですが、ご自宅でこの「目地」からの雑草に悩まされている方がいらっしゃったら、是非調べてみてください('◇')ゞ
賃貸物件を管理されているオーナー様からの定期清掃などのご依頼も随時承っておりますので、是非ともご相談くださいませ!
ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼

- 0120-588-594
- 047-409-9417