photo
トップページ > 店舗日記

生活支援サービス ベンリーベンリー八千代台店 店舗日記TOP

ウシガエル発見!!

icon

2024/11/09

こんにちわ〜(^^♪
先週三連休初日の大雨の日の作業中にウシガエルさんを発見しました!!!
どっしりしていて可愛いですね(*'ω'*)



ウシガエルは外来生物法が適用になったため、飼育することはダメなようです(;´Д`)



ウシガエルが日本へやってきたのは、戦時中に食べ物がない中で食用として北アメリカから持ち込まれ、養殖されたそうです。




食べ物が豊富な時代になり、あまり食べられなくなったウシガエルたちは捨てられたり逃げ出したりしてその後大繁殖したため、今や日本全国に生息しているみたいです!





カエルは台湾に行った時に少しだけ食べたことがあるのですが、何も言われなければ鶏肉かな?と勘違いしてしまうくらいこれといってクセなどがない感じでした('ω')





もちろん、かつて食用として持ち込まれた生物なので捕まえて食べてみるのもアリなのですが、生きたままの移動と飼育が外来生物法により禁止されているため、持ち帰る際は息の根を止めてからでないと違法になってしまうみたいなので気をつけましょう!!




過食部位は主に後ろ足部分みたいですが、胴体からも良い出汁が取れるそうですよ!!!!!!




ウシガエルに大きさなどがよく似たヒキガエルには毒があるみたいなので触らないように気をつけてくださいね!





ということで本日は作業報告ではなかったのですが、番外編ということでお送りさせていただきました(*'▽')




ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼
 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-588-594
  • 047-409-9417

U字溝蓋交換作業♪

icon

2024/11/08

こんにちわ〜('ω')ノ
U字溝の蓋交換施工をさせていただきました!

段差部分が少なくなり、見た目も綺麗になりました(^_-)-☆



車の出し入れで少しずつ削れて劣化してしまう溝蓋ですが、削れてU字溝にかかっている部分が少なくなってしまうとグラグラと浮いてしまう部分ができてしまったりするので危険です(;´Д`)





また、グラグラ浮いてきてしまってる状態だと蓋部分とU字溝部分が揺れて接触する度にガシャンと音がしてしまいちょっと周りの目が気になってしまうこともあるかなと思います( ;∀;)






劣化してしまい、上のような状態になってしまったらそろそろ蓋の交換時期と考えて良いでしょう ( *´艸`)






お写真のようなものもあればグレーチングタイプのもの、種類がいくつかあるみたいなので環境にあったものを選びましょう!






ベンリーではお見積もりをいつでも無料でお伺いしておりますので、お気軽にご相談ください(*'▽')







ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-588-594
  • 047-409-9417

定期メンテもベンリーにお任せください!

icon

2024/11/07

こんにちわ〜!
定期メンテナンスをお任せしていただいている集合住宅の草取りをさせていただきました(^_-)-☆
夏の間に生長した草達を綺麗に処理させていだきました('ω')ノ



定期メンテナンスでお伺いさせていただいているので、都度写真を撮らせていただいているのですが前回草取りをさせていただいたのが7月だったみたいなんです!!





4ヶ月でこんなに伸びちゃうんですね(;´Д`)





真夏の生長恐るべし( ;∀;)!





U字溝周りの雑草も綺麗に取り除きました!!




定期メンテナンスは是非当店にお任せください('◇')ゞ








ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-588-594
  • 047-409-9417

洗濯機のパッキン

icon

2024/11/06

こんにちわ〜('ω')ノ
お客様邸の洗濯機のゴムパッキンが外れてしまったとのことで、急遽お直しさせていただきました('◇')ゞ
作業内容の詳細はベンリーInstagramにて動画と共に是非ご覧ください(^_-)-☆




洗濯機の扉部分のゴムパッキンが外れてしまい、水が漏れてしまうとのことでした(;´Д`)





何らかの原因で服を挟んでしまったり、衝撃を受けたせいかゴムパッキンの裏側についているワイヤーが外れてしまっていたせいで、ゴムパッキンも外れてしまったみたいです!






扉がついたままだとワイヤーを元の位置に戻せないため、扉部分と本体上部のカバーを一度外し、作業させていただきました(^^♪






無事にワイヤーを元の位置に戻し、外れていたゴムパッキンもつけることができました( `ー´)ノ





洗濯機ってついつい沢山洗濯物を押し込んでしまいますよね( ;∀;)






ですがやはり無理矢理閉めようとするとこういった事件が起きてしまうので、なるべく余裕を持った量で洗濯をしましょう!w





私も気をつけたいと思います!w






ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-588-594
  • 047-409-9417

お庭のお手入れシリーズ♪

icon

2024/11/05

こんにちわ〜( `ー´)ノ
ベンリーお得意の草取り、木の剪定シリーズです!
冬を迎える前のお手入れは大事ですよ( ゜Д゜)!
当店にお任せあれ( *´艸`)




お家周りに伸びていた木の枝、夏の間にぐんぐん成長してしまったのか、少しお隣のお家の方まで入っていってしまってますね( ゜Д゜)!




作業後のアフター写真ではとってもすっきりしていて、お家周りの移動もしやくなったのではないでしょうか(*^-^*)





砂利の間からちょこちょこと生えてくる草も綺麗に取らせていただきました!






お家の周りに生えている木は死角を作り出してしまうため、最近の物騒な世の中ですとちょっと危ない気がするので、空き巣対策などのためにもしっかり剪定しておきましょう('◇')ゞ



ベンリーでは防犯対策のための防犯カメラの設置なども受けたまっておりますので、ご相談はいつでもお気軽にお電話くださいませ('ω')ノ



ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼
 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-588-594
  • 047-409-9417

テレビアンテナ撤去!!

icon

2024/11/04

こんにちわ〜('ω')ノ
三連休いかがお過ごしですか?
先日、屋根上のテレビアンテナの撤去作業をさせていただきました!
高所作業は当店にお任せくださいね('◇')ゞ




しかし、三連休初日は雨がすごかったですね(;´Д`)





九州の方では土砂災害にも警戒という程の雨量だったそうで、、、、





台風ではなかったものの、大雨でご自宅の設備などの被害はありませんでしたか( ;∀;)






本日のお写真は、先日屋根上に設置されていた八木式テレビアンテナを撤去させていただいたときの撤去前のものなのですが、屋根上設置のアンテナは天候の影響をどうしても受けやすいです( ゜Д゜)



雨によってアンテナが錆びてしまう、また暴風などで倒壊してしまうということもあるのです・・・!






お写真のタイプのテレビアンテナですと、支柱に本体を固定し屋根馬を土台に設置をする方法がオーソドックスな設置方法なのですが、皆様のご自宅のアンテナはしっかり倒壊対策などはされていますでしょうか?





強度をあげるための支線などが緩んでいたり、アンテナ自体が傾いてしまっている状態は非常に危険です!





もしそのような状態になってしまったら、屋根上での作業は非常に危ないので必ず業者を呼びましょう!!!





ちなみに八木式テレビアンテナは屋根上設置方法の他に壁面設置することも可能なようなので、設置場所を変えるなども視野にいれてみても良いかもしれませんね!!





当店はお見積もりをいつでも無料で行っておりますので、お気軽にご相談ください(*'▽')






ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼
 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-588-594
  • 047-409-9417

室内物干し竿の設置♪

icon

2024/11/02

こんにちわ〜(^^)/
室内物干し竿の設置させていただきました!
最近天気が安定しない日が多いので、これで雨の日も気にせず洗濯物が干せますね( *´艸`)



雨が降っていなくても、気温が下がってしまって外に干していても洗濯物が中々乾かない季節に入ってきました。






夕方に取り込んでもまだ乾いていなくてしまえない洗濯物、みなさんどうしていますか?





乾燥機付き洗濯機に憧れますが、高価家電なので中々手が出ないですよね、、、






浴室乾燥機もとても便利ですが、夕方に浴室に干してしまったら夜お風呂に入るタイミングでまた移動させないといけないという手間ができてしまいますし、、、、






そんなとき、部屋干しできる環境が整っていたらとても便利ですよね( ;∀;)!






本日、室内物干しを設置させていただいたお客様邸では階段上のスペースを利用しての設置だったのですが、大きな移動式の室内物干しを買っても置くところがないな、なんて方にはとても良いアイデアですよね!!






本日設置させていただいた物干し竿は、本体を天井につけてそこから紐で竿部分を吊るというタイプのものだったのですが、屋内のほとんどの場所に設置可能なので、どこか一箇所だけでもあればとても便利ですよね!!







冬は暖房などで乾燥する季節ですが、洗濯物を室内に干すことによって少し加湿にもなりますし一石二鳥ですね(^^)/






寒い季節や悪天候の日にも洗濯物が乾かせるように、室内物干し環境を整えてみませんか??





ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-588-594
  • 047-409-9417

ベンリー八千代台店はSNSもやってます♪

icon

2024/11/01

こんにちわ〜('ω')ノ
ホワイトボードアニメーションがすごいっ(*'▽')!!

思わず見惚れてしまい、何回も見てしまいました〜( *´艸`)
最近はめっきり寒くなってきて、ホワイトボードアートに挑戦しようと思っても、手がかじかんで中々上手くいきません…
困ったこまった、、、

困ったといえば!! 寒暖差の中でのお庭のお手入れや剪定・お部屋の片付けは大変ですよね(;´Д`)!
そんな『困った〜』を助けられる皆様の味方、、、、
お困り事はぜひ!! 我々ベンリーにお任せください!

○庭の手入れ
○ハウスクリーニング
○エアコンクリーニング
○害虫駆除
○家具移動
○引越し・運搬

その他なんでもご相談ください(^_-)-☆

寒さの中でも心温まる接客を心掛けておりますので、初めての方も安心してご連絡してくださいね(^^♪

ベンリーでは様々な案件を承っております。
是非お気軽にご相談くださいませ!!

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-588-594
  • 047-409-9417

ハッピーハロウィン♪

icon

2024/10/31

ハッピーハロウィン(^^)/
ベンリー八千代台店は先週よりハロウィン仕様になっております!!
ご来店のお客様には何かあるかも、、?



こちらの飾り付けは事務員さんと、なんと社長がやってくださいました〜('ω')ノ




私は飾り付けなどのセンスが皆無なので、、( ;∀;)





近所の子供達が遊びにきてくれるかも、、、、?






ハロウィンやクリスマスはこうして飾り付けなどをされる方も多いと思いますが、皆様のお家は何かされていますか(*^-^*)?






たまに住宅街を通ると、お庭いっぱいのライトアップがされているお家があったりしてちょっとしたイルミネーションを見れたような気がしてテンションめっちゃ上がります(*'▽')!!





この時期はホームセンターなどにもハロウィンの飾り付けグッズが店頭に並んでいますよね!!






皆様のお家のイルミネーション、是非とも拝見させていただきたいです(^^♪





ベンリー八千代台店もとっても可愛いハロウィン仕様になっていますので、是非見にきてみてくださいね♪





ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-588-594
  • 047-409-9417

木の剪定もお任せあれ♪

icon

2024/10/30

こんにちわ〜(^^)/
本日はお客様邸にてお庭の木の剪定をさせていただきました('◇')ゞ
木によって剪定時期は変わりますが、年2回が目安です!



この時期は冬季剪定の時期で、春から夏にかけて樹木が順調に成長できるように枝葉を整えておく剪定になります('ω')ノ



真夏の暑い時期は、庭木が最も成長するのでその時期の剪定は避けなければなりません!



庭木は切り落とされた分だけ成長をしようとする力を発揮し養分をどんどん消費してしまうので、弱ってしまったり枯れてしまったりするそうです( ;∀;)



真夏はどんどん成長していってもらうために、真夏の剪定は避けましょう!





年に2回ほどの剪定が目安と前述しましたが、冬季剪定ともう一つが、夏季剪定です。





こちらは夏に庭木が成長しやすくなるように風通しを良くする目的があるそうです。






ただ、庭木の種類によっても剪定時期や1年を通しての剪定回数などが変わってきますので、ご自宅の庭木にあったお手入れ時期に剪定をしましょう(*'ω'*)




ベンリーではSNSフォローキャンペーンを実施しており、お得にご利用いただけるので是非ともご活用ください('◇')ゞ





ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-588-594
  • 047-409-9417

お庭のお手入れシリーズ!!

icon

2024/10/29

こんにちわ〜(^^)/
本日もお庭のお手入れシリーズです♪
雑草のお手入れは、抜くよりも根本を残して刈ることをおすすめします!!


雑草は根本から抜いてしまうと、抜いた部分の土が固くなって、固い土にできる雑草は根が張ってしまって次に抜く時が大変になってしまうんだそうです(;´Д`)





ただ、種類によっては根っこから抜かなければそこからまた繁殖してしまうものもあるみたいです☝️(たんぽぽ、クローバー、ヨモギなどの地下茎植物)





ご自身で草抜きや草刈りをされた場合は、一度天日干しなどで草達を乾燥させてからゴミ袋にいれるとかさばらなくてその後の処理が少し楽になるそうですよ!





理由としては、抜いたばかりの草達はまだ水分を含んでいるのでゴミ袋などに入れる際にかさばってしまうからです( ;∀;)





ですが、乾燥させた雑草を忘れていて放置してしまうとアレルギー症状を引き起こしてしまったりするみたいなのでくれぐれも天日干ししたことをお忘れなく、翌日しっかりと処理してくださいね( ;∀;)!!






ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-588-594
  • 047-409-9417

お庭のお手入れ作業♪

icon

2024/10/28

こんにちわ〜(^^)/
アパートの共用部分の草取りをさせていただきました!
定期的なメンテナンスも是非!!当店にお任せください‼



砂利の隙間から生えてきてしまっている雑草を綺麗に取り除き、コンクリートと土の隙間(目地)から生えてしまっている草も全て取り除かせていただきました('◇')ゞ




アパートの住人様達にも快適に過ごしていただけそうです(^^♪





私が前に賃貸住宅に住んでいたとき、共用部分に生えていた大きめの木がぐんぐん生長してしまってて私が住んでいた2階のベランダまで枝や葉っぱが侵入してきてしまっていたことが何度かあって、管理会社の方早く対応してくれーーー!と思いながらも中々電話などをする暇がなく、我慢していた時がありました(;´Д`)






やはり管理会社の方が定期的にしっかりと管理してくださっていると本当に助かりますよね( ;∀;)





当店には定期的にこういった集合住宅のメンテナンスをご依頼していただけるお客様が、ありがたいことに沢山いらっしゃいますので集合住宅に住まれている方で共用部分の草木や、その他お困りごとがございましたら是非大家さんに当店をおすすめしておいてください(^_-)-☆!!!





お見積もりはいつでも無料で行っております。






ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-588-594
  • 047-409-9417

草刈りからの除草剤施工♪

icon

2024/10/26

こんにちわ〜(^^)/
暑さもやっと落ち着いてきたので、今週はお庭お手入れのご依頼を沢山いただきました('◇')ゞ
毎日ご紹介させていただくので是非見てみてください♪



こちらのお客様邸では、お庭部分〜犬走りまでしっかり草取り、草刈りをさせていただき、除草剤施工させていただきました!




草木は6月の梅雨時期にエネルギーを蓄え、夏の間にぐんぐん生長してしまうので、梅雨前のお手入れをせずに夏を迎えてしまった場合はこの2〜3ヶ月でとっても伸びてしまうのです(;´Д`)





秋のこの時期は草木のエネルギーがかなり弱まっている時期なので、この時期にしっかりと草刈りなどをしてお手入れしておけば冬の草木の生長をある程度阻止できるみたいです!





作業前のお写真を見ると、お隣のアパートの1階部分が見えないくらいに草木が生長してしまっていますね・・・





お手入れが最小限で済むよう、夏前のお手入れとこの時期のお手入れはしっかりとしておくことをおすすめします('ω')ノ






ベンリーではこういった草刈り、草取りからの除草剤施工の他に、人工芝施工なども承っておりますので、お庭のお手入れでお悩みの方は是非ご相談ください!!





ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼
 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-588-594
  • 047-409-9417

防犯対策!!

icon

2024/10/25

こんにちわ〜!!
最近強盗事件などが多発しておりますが、皆様ご自宅の防犯対策はされていますか?
当店では防犯カメラ設置のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいね !



毎日のように物騒な事件がニュースで取り上げられていますよね・・・





物品の窃盗のみならず、家主への暴行を犯しているという事件もあるので戸建て住宅にお住まいの方々は防犯対策をしっかり行うことをおすすめします‼






昨今の事件の影響で、当店にも防犯カメラ設置の依頼を何件かいただいております。





最近は防犯カメラの映像をリアルタイムでスマホで見れるものもあるようなので、何か不安なことがあればすぐに確認できて便利ですよね( `ー´)ノ






電源をコンセントから取るものや、ソーラー充電のもの、バッテリータイプのものと色々種類があるみたいなので、設置する場所に適したものを選びましょう!






屋外につける場合は、IP66以上の防塵防水性能を有している事が条件になるそうです!!






IP66は台風や豪雨でも浸水の恐れがない性能みたいですよ☝️






他に選ぶ基準になるものはやはり

○商品価格
○画素数
○追跡機能付き
○ライト付き
○広角レンズ搭載
○保存容量


などですかね!!





室内にもカメラを設置したいとお考えの方は、最近はペットカメラや赤ちゃんの見守りカメラもかなり優秀かつ安価なようなので、視野に入れてみても良いかもしれませんね('◇')ゞ






泥棒などに入られてからでは遅いので、今からできる防犯対策をしっかりやっていきましょうね‼




ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-588-594
  • 047-409-9417

まだまだ輝ける!!

icon

2024/10/24

こんにちわ〜(^^)/
ベンリーではよく不用品処理のお手伝いをさせていただくのですが、運ばせていただいたものの中にはまだまだ捨てるには勿体無い、!というものも沢山あります( ;∀;)
かっこよく配列させてみたのでご覧ください!!!!(撮るのうますぎますw)



当店への依頼の中でお庭のお手入れなどに並ぶ案件が不用品処理のお手伝いなのですが、
家具家電などの大きめなものもあれば写真のようなフィギュアやおもちゃなどがあります!!




ベンリー八千代台店では、ご来店の方にお一人様1点までこういった不用品処理のお手伝いをさせていただいた中でまだまだ使えそうなものを差し上げております( *´艸`)





未開封の消耗品(ティッシュなど)や文房具、骨董品のようなものやゲーム、、、、






中にはお宝アイテムが隠れているかも・・・!?






気になる方は是非、ベンリー八千代台店へ足を運んでみてくださいね!






見積もり依頼やご相談も、店舗に直接きていただいた場合でももちろん承れますので、皆様にお会いできることを楽しみにしております‼






ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-588-594
  • 047-409-9417

お庭のお手入れのお手伝い☆彡

icon

2024/10/23

こんにちわ〜(^^)/
今週のお庭お手入れシリーズです!
草抜き、草刈り、芝刈りをして除草剤を撒かせていただき、伸びた木もカットさせていただき綺麗になりました('ω')ノ




倉庫周りの雑草がかなり伸び切ってしまっていて、倉庫を開け閉めするのにも一苦労といった状態でしたが、しっかり綺麗にさせていただきました('◇')ゞ





いつもベンリーにご依頼いただくお客様邸は本当に広くて素敵なお庭ばかりで、羨ましい限りです( ;∀;)






お庭の広いお家に住めることがあったら、私はウッドデッキを作ってそこでBBQをするのが夢ですね( *´艸`)






ウッドデッキを作ることによって草刈りや芝刈りをしなければならない面積もかなり減ると思うので、私みたいなズボラ人間にはとても良いかもしれません(*'ω'*)w





ベンリーでは定期的なお手入れや、お庭以外にも外壁や家周りのクリーニングなども行っていますので、いつでもご相談ください!!!




ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-588-594
  • 047-409-9417

テレビアンテナ調整

icon

2024/10/22

こんにちわ〜!
お客様邸のテレビアンテナの調整をさせていただきました!
無事にテレビが映るようになってよかったです(^^♪




テレビアンテナは最近色んなタイプのものがありますが、この写真は八木式アンテナという種類のもので主に屋根上に設置されているのですが、強風や台風などの影響で少し角度がズレてしまったりするだけでも突然電波を受信しなくなり、テレビが映らなくなってしまうということがあるみたいです(;´Д`)






屋根の上に登っての高所作業になるので、こういった場合は行事にお願いすることをおすすめします!





テレビアンテナは屋根上につけるタイプのものだけではなく、最近ではデザインアンテナという壁につけるタイプのかなりコンパクトでスタイリッシュなものもあるみたいで、外観を汚さないデザインなので新築にはとても良さそうです‼






私が住んでいる地域は電波が少し弱いらしく、近隣の住宅との兼ね合いもあり設置型のアンテナは諦め、ネット回線からテレビを見れるようにしているのですが、その場合だとあまり天候にも左右されず、壊れるなどのリスクもほとんどないのでおすすめです( *´艸`)





デメリットとしては、アンテナをつけた後はお金がかからない設置タイプのものに対して、電線から引くタイプですと月掛でお金がかかってしまうというところですかね・・・





ちなみに私はテレビ関係の依頼が遅かったので引っ越してから工事が入るまでの2週間テレビが見れなかったので、新築戸建てをご購入される方はそういった工事の依頼は早めにしておくことをお勧めします!






ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-588-594
  • 047-409-9417

レンジフードクリーニング♪

icon

2024/10/21

こんにちわ〜!
レンジフードクリーニングをさせていただきました(^^)/
油と共にこびりついてしまっていた汚れを綺麗にお掃除させていただきました!


そろそろ掃除しないとな〜とは思っていても、面倒くさくて中々重い腰を上げられない掃除箇所上位にランクインしそうなレンジフード掃除ですが、やはり毎日の料理による油はねや埃などが蓄積されてしまうと、掃除もかなり時間がかかってしまいます(;´Д`)





最近ではレンジフード汚れを予防できるアイテムも沢山売っているので、なるべく掃除が楽になるようにあらかじめ対策しておくことをおすすめします('◇')ゞ





レンジフードのタイプによって対策アイテムも変わってきますが、100円ショップにも沢山売っていますよ(^^♪






私の家のキッチンはレンジフードにフィルターがついているタイプなので、そのフィルターに100円ショップに売っている不織布のカバーみたいなものをつけているのですが、これだけでもつける前とは比べものにならないくらい掃除が楽になりました!!!





他にもシロッコファンがあるタイプのレンジフードのご家庭の方のためにワンタッチで取り付けられるシロッコファンカバーなどもあったり、整流板の汚れを防止するために貼る整流板フィルターというものが発売されていたりと、対策できるアイテムが世の中には沢山あるのです☆彡





レンジフードの汚れを放置してしまっていると、古くなった油汚れから汚臭がしてしまったり、汚れの蓄積で換気機能がうまく働かずに異音がしてしまう、などのトラブルもあるので、掃除は定期的に、そして汚れ対策をしっかり行っておきましょう(^_-)-☆






ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-588-594
  • 047-409-9417

癒されました♪

icon

2024/10/19

こんにちわ〜!
いつもお世話になっているお客様のお家での作業後に、お客様の愛犬くんの散歩について行かせていただきました(^^)/
とっても可愛くて癒されました♪


愛犬や愛猫のためにお家をリフォームされる方も多いですよね!!



フローリングだと犬も猫も滑りやすかったりするのでクッションフロアにしたり、愛猫ちゃんの肉球がよく見えるように透明なキャットウォークを設置していたり、、、



あとは配線類なども見えないように工夫したり、猫の場合だとキャットウォークの他にもちょっとしたトンネルを作ってあげたりするリフォームもあるみたいですよ( *´艸`)







テレビなどでもたまにそういった特集をしていますが、中には何十万、何百万とリフォームに費やしている方もいるみたいで、、!





ペットも大事な家族なので、愛は計り知れませんね(^^♪






ペットのためのリフォームのお手伝いなども是非ベンリーにご相談くださいね('◇')ゞ





ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-588-594
  • 047-409-9417

木の伐採シリーズです!!

icon

2024/10/18

こんにちわ〜(^^)/
バッツリと伐採シリーズです!!
2階の高さまで伸びていたところを短く綺麗に整えさせていただきました♪



大きくて立派な木なのですが、やはりこの長さまで伸びてしまうと少し圧迫感がありますよね‼



無造作に伸びているよりもアフターの写真のように綺麗に整えられているほうが、景観も素敵ですよね('ω')ノ




素敵なお庭、羨ましいです!!!!!!!!!





剪定させていただいた木の左にある木の形ですと、クリスマスシーズンは飾りつけなどをしてクリスマスツリーにするのにとても似合いそうですね(^^♪







ベンリーでは様々な案件を承っております。
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-588-594
  • 047-409-9417
7 / 83 234567 891011
便利屋ベンリー 公式サイト

h3_01

テキスト検索